よくあるご質問

Q1. 自分の悩みが、弁護士に相談するレベルの話かどうか分かりません。

「弁護士に相談するべきことなのか分からない…」という不安をお持ちの方は、とても多くいらっしゃいます。

確かにインターネットである程度の情報は調べられますが、実際にご来所いただいた方の多くが「もっと早く相談しておけばよかった」とおっしゃいます。中には、早めに相談いただければよりスムーズに解決できたケースも少なくありません。

「これくらいで相談していいのかな?」と思うことでも、一度ご相談いただくことで安心につながります。不安を抱え続けるよりも、「安心を得るため」と思って、ぜひお気軽にご相談ください。

Q2. 法律相談の費用は、どの程度かかるのでしょうか?

初回相談は 60分 1万1000円(税込) を頂戴しております。
それ以降は 30分ごとに 1万1000円(税込) を加算させていただきます。

ご依頼をいただいた場合の費用(着手金・報酬金など)は、案件の内容や難易度によって変動いたします。詳細につきましては、相談時に状況を伺ったうえで、事前にお見積りをご提示いたしますのでご安心ください。

Q3. 初回相談料60分で1万1000円で少し高いなと感じたのですが・・・?

当事務所では、時間の長さだけでなく、不安を解消するための専門性の高い知識や経験と、具体的な解決への一歩をご提供することを大切にしています。

初回のご相談では、形式的なアドバイスで終わるのではなく、事情をじっくり丁寧に伺い、法的な選択肢を整理したうえで、「今後どのように動けばよいか」という具体的な道筋を一緒に考えてまいります。

そのためご相談後には、
「相談して本当によかった」
「次に何をすればいいか明確になった」
といったお声を多くいただいております。

初回のご相談は、今後のトラブル解決の方向性を左右する大切な時間です。
安心してじっくりご相談いただけるよう、60分枠を確保し丁寧に対応する方針としております。

© 廣井法律事務所